独自ドメインで短縮URLを運営したらTwitterの使用満足度がすこぶる揚がるよ!

タイムライン

独自ドメインで短縮URLを運営したらTwitterの使用満足度がすこぶる揚がるよ!

自己満足ネタですよ


先日ドメインを新たに取得してってことをチロット書きまして@shintarowfreshです。

ものすごく小さい変化なので誰も気がついてないと思いますが、先日からTwitterにリンク付きのツイートを流す際、独自ドメインの短縮URLを使っています。

先日Twitterがものすごく猛威をふるっていると謳って以下の記事を書きまして。なんかカウンターになることはできんかなぁと思ったのがきっかけです。

ただ、この独自ドメインの短縮URLもt.coという圧倒的な短縮率の前では(一文字ドメインは最強)ほとんど意味なく再短縮を食らいます。どうやら16文字以上のURLは徹底的に短縮される見たいです。
なので、一次リンク付きツイートのみ独自ドメインが適用されるという、もう完全に自己満足の世界。

それでも結構気に入ってます。独自ドメイン短縮にはbit.lyを使っています。

bit.lyはいろんなサービス・アプリに短縮URL機能を提供してるよ

冒頭に書いてある通り、自己満足でも使っていて気持ちいいのでもう少し書きますね。

あって無いようなメリット三行まとめ
  • 短縮URLにbit.lyが使えたら
  • Twitterクライアントでもwebサービスでも
  • 独自ドメイン短縮出来ちゃうよ

たとえば僕の場合、気になったニュース記事やブログ記事はgoogleリーダーからスターをつけてwebサービス連結webサービスのifttt(説明記事)で処理してもらってTwitterに放流してる訳ですが、「ifttt」で短縮URLにbitlyの自分のアカウントを使う設定にしておけば、独自ドメインで短縮して放流してくれるという寸法です。

bitlyでの独自ドメインの設定の仕方を

注:bitlyのアカウントが必要です。それから当然独自のドメインも必要です。ドメイン取得サービスで取得して設定してくださいね。
ではいつもの参照スタイルでどうぞ!

簡単に言うと、ドメイン取得サービスで短縮に利用したい独自ドメインのAレコードを「168.143.174.97」に変更して、bitlyのコンパネで短縮したい独自ドメインを選ぶだけです。

ちなみにDNSのAレコードをいじらないといけません。それぞれドメイン取得サービスによって設定方法は異なるので、ヘルプを参照しながら試してみてください。
結構あっさり設定は終わります。サブドメインとか設定したことがある人なら3分で終わります。

私の運用あれこれ

補足的に私がどうやって独自ドメインでURLを放流しているか書いておきます。

まずは記事の上の方でも書きましたがGoogleリーダーでRSS記事をシェアするときに使います。
PCからはGoogleリーダーでスターをつければiftttが処理してくれます。
iftttの設定画面でbitlyを関連づけておきましょう。

後はタスクをあてるだけです。

ifttt / Task 570145

ifttt / Task 570145
これでGooglrリーダーでスターをつければ独自ドメイン短縮されたリンクでシェアできます。

Googleリーダーを使うので、iPhoneやiPadからならReederでスターをつければ独自ドメインで記事をシェアできます。

Reeder for iPad 1.5.5(¥450)

カテゴリ: ニュース
現在の価格: ¥450(サイズ: 6.4 MB)
販売元:

Twitterクライアントでも短縮URLにbitlyを採用してbitlyアカウントを流用出来る場合、URL付きツイートを独自ドメインで短縮出来ます。
たとえばtweetbotはbitlyアカウントで短縮出来るので、独自ドメイン短縮が出来ます。SOICHAでも可能ですがbitlyアカウント登録の際、APIkeyが必要になるので、どこかクラウドにコピーしとくと捗りますよ。
bitlyのAPIkeyはbitlyにログイン後「Setting」の中にあります。
tweetbotの短縮URL設定は
20120419-6
↑アカウントの設定の中にあります。
20120419-7
↑短縮URLサービスの選択から
20120419-8
↑Bitly proを選びます。
20120419-9
↑bitlyのアカウントでログインすれば終わりです。
iPhoneのsafariでブラウジングしている際、シェアしたいページを見つけたらブックマークレットでtweetbotを呼び出して、リンク付きツイートでシェアします。このときのリンクは独自ドメインの短縮になります。

これでいつでもどこでも独自ドメイン短縮URLでリンクツイート出来ます。

Tweetbot ― 個性派Twitterクライアント (for iPhone) 2.2(¥250)

カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ライフスタイル
現在の価格: ¥250(サイズ: 10.5 MB)
販売元:

ブログの更新情報だって独自ドメインがいい

これが一番重要だと個人的には思ってます。
やり方は「dlvr.it : feed your blog to twitter and facebook」を使います。
ちなみに「dlvr.it」自体にも独自ドメインで短縮する機能はありますが、今回は使いません。あくまでBitlyを使い倒します。
20120419-11
↑「dlvr.it」のSettingページで新しい短縮URLサービスを登録します。
20120419-12
↑bitlyが選べるはずなので、選択してアカウントを連結します。その際bitlyのAPIkeyを聞かれるので事前に用意しておきましょう。
20120419-13
↑更新を伝えるroute settingsを変更します。
20120419-14
↑短縮の項目にさっき登録したbitlyアカウントがあるはずです。それを選択すればOK
これでブログ更新も独自URLで短縮されたつぶやきになります。
おおおおお、満足度たけえ。個人的に。

以上が私の独自ドメイン短縮の運営の仕方です。

一つだけ注意した方がいい

と思うのは、独自ドメイン短縮は好きなドメインを当てることが出来るし、今持っているドメインのサブドメインを当てることも出来ますが、長めのドメイン(たとえばquusookagaku.comのように12文字+4文字のように長尺)だと、短縮の意味がほとんどないので、そこだけ注意した方がいいと思います。短縮ドメインは短くが大前提(t.coには勝てねえorz)だということです。なので僕もブログのドメインで運用は端から諦めて新しいドメインを取りました。s-fre.netどちらかというとコレでも長いので僕のつぶやきをRTしてもらったらt.coに再短縮されます。ゆえに自己満足なんです。

フレッシュの目線それは左眼だけ二重な


人様のURLを勝手に自分の独自ドメインに短縮するのは道義的にどうかとも思いますが、長いものに巻かれるスタイルの僕です。ほっといたってt.coに短縮喰らうんだから、どうか見逃して欲しいと思います。いわば私@shintarowfreshがつぶやいたという証ってコトで。
それにしても自己満足だろうがなんだろうが、満足度が跳ね上がるっていうのは悪くないと思いますよ。短いドメインをお持ちなら、試してみてはどうでしょうか。ブログのブランディングであったり、書き手のブランディングにも少なからず貢献すると僕は思います。

まあ、1000円で味わえるこの満足感、しばらくは楽しもうっと

@shintarowfreshでした。

文:シンタロヲフレッシュ

一緒に読んで欲しい記事

前の記事(Previous)
ブログログ、略してそれは「GLOG」Outbrain外して、プロフィールはサイドバーに(予定)、関連記事を7つに減らす。コメントの位置を高く、FBのLikeboxを低く
次の記事(Next)
ブログの過去記事を再利用する際に私が気をつけている1つのこと