イヤーパッド交換でヘッドホン復活
ATH-PRO700のイヤーパッド交換で新品のように快適に
愛用のオーディオテクニカATH-PRO700がアカン感じになってる。
そもそもイヤーパッドは消耗品で、ボロッボロになる運命なんだけども、ちょっと触るだけでボロボロ剥がれて、本気でもうアカン感じに。
純正の交換パーツを探そうとしたら、アマゾンに非純正の対応品が売ってて、試しに買ってみる。
よっぽど評判のいい「ATH-PRO5MK3」に買い換えようかと思ったんだけども、音が好みなのももちろんそうだけど、デザインが気に入っているので、格安延命の道へ。
こういう感じの超簡易包装。
純正に比べたら、ちょっとふかふか感が弱いかな?って感想。
交換の手順はこれ。→headpad_es.pdf
交換自体は外して付け替えるだけ、10分程度。
1000円を割る値段でここまで生まれ変わるならば、なかなかよい買い物かと。
ちなみに、純正品もそこまで法外に高いというわけではないので、純正にこだわることも出来ます。
送料と代引きや振込手数料負担で、3000円程度かな?
個人的には消耗品だし、数年持てば万歳という感じで、助かります。細かい交換パーツもサクッと買えるアマゾンに感謝。
こっちみんな。という感じで。
ではでは。
文:シンタロヲフレッシュ
一緒に読んで欲しい記事