iPhone5だからといって油断は禁物!メモリを解放してサクサクするサクサクアプリ選
ほんとにiPhone5はサクサクさんです。@shintarowfreshです。
とはいえ、それなりに重いアプリを連続でつかうと、多少はぐったりしますし、常駐アプリが多いと電池の減りにもつながります。
実はメモリの無駄遣いを無くそうとマルチタスク画面でアプリの使用履歴をぽちぽち消している人が多いと思いますが、
メモリ開放すれば、マルチタスクに残ったアプリアイコンを消す必要はない。 / 旧:あなたのスイッチを押すブログ
こんな感じで、別に消さなくてもイイと、私もおもって、消去はしてません。手間いらず!
iPhone5からiPhoneユーザーになった人もいるでしょうから、何かの参考にでもなればと。
というわけで、どれだけハードがサクサクさんでも、ソフト面でも補助しましょうよというアプリやテクニックをまとめてみます。
やつら(メモリ)を開放しろ!
個人的には
iPhoneメモリ解放アプリ戦争に終止符を打つ。アプリ起動だけで全て完了な「Memreturn」が最高な訳*frasm
こんな感じで「Memreturn」が最強だと思うのですが、いかんせん、なんか大人の都合的なモノか、ストアから姿を消しておりますので、セカンドオピニオン的なアプリ、それでも強力なモノをご紹介します。
無料アプリだと、彼一択といった感じでしょうか。
起動したら自動でメモリーを解放してくれる無料アプリ「lAssistant」
ボタンが異常に少なくて、大丈夫かwwwと思うくらいシンプルな使用となっております。
それでも機能性は十分です。
メモリ解放アプリだからといって、そこからかわいさを除去していいのか!という奥さん、貴女(あっぷるぱい)のためのアプリだと言ってもかごんではないのが、これ。
ゆるい。
緩さが尋常じゃないwww。どう考えてもキャラクタービジネスを視野に入れているとしか思えないほどの愛しさ。
機能自体は、正統派なのです。
メモリ解放機能はアドオンで購入(85円)ですが、きわめて効果があると評価が高いのがこちら。
さくさく感を得るためにお金をはらってもいい方はこちらをオススメします。
- グラフィカルに表示してくれるので使っていて気持ちいい
- メモリをどかんと開放してくれる。
- なんといってもURLスキームに対応しているから、起動が楽々!
メモリ解放のように定期的におこなう行事は、ランチャーアプリや、スケジュールアプリに組み込んで、ルーチンとしてこなしましょう。
そのためにはURLスキームに対応してくれているのはありがたい話しです。拝んでもイイくらいです。
通知センターの有効活用。メモリー開放アプリを設置してiPhoneをサクサクにしよう。 | あなたのスイッチを押すブログ
@bamka_tさんは、通知センターに仕込んでいますが、美麗すぎるランチャーアプリ「Launch center Pro」にも定期的に通知してくれるスケジュール機能があるので、そちらを使うことも出来ますよ。
スキームはこちら。
iMemoryGraph://go
起動だけではなく、起動してメモリ解放までのスキームなので、楽さが尋常ではない感じです。
まとめるる
iPhone5、サクサクすぎて笑いがこみ上げてきますが、メモリ解放は、本体の維持や電池の減り具合等に影響のある大事な項目です。
油断せずにさくさく感を永遠にとどめるためにも一つは欲しい感じですよね。
URLスキーマに対応している「iMemoryGraph」なかなかにオススメです。
@shintarowfreshでした。
最新のランキングも置いておきます。
文:シンタロヲフレッシュ
一緒に読んで欲しい記事