【禁断の】とうとう手を出してしまった!ソシャゲになった「エレメンタルモンスターTD S」【扉】
以前買い切り型ゲームの時になかなか面白かったので、手を出してみました。@shintarowfreshです。
エレメンタルモンスターTD 1.7(¥450)
カテゴリ: ゲーム, ストラテジー, シミュレーション
現在の価格: ¥450(サイズ: 107.3 MB)
販売元: Hudson Entertainment – Hudson Entertainment
リリース日: 2009/03/27
買い切り型の頃は、強力なカードも手に入り、ステージもクリアしていけば新しいモノにチャレンジ出来ましたが、もちろん、ソシャゲとなり、そうは問屋が卸さない感じになった印象です。
ゲームバランスが、絶妙にむずい
さすがに強力なカードがないとクリア出来ないような、なかなかに高いゲームバランスだと言わざるを得ない印象です。
つーか、俺が下手なのかな。
他のソシャゲたとえば「バズドラ」とかをやったことがないので、難易度や、ソーシャル度、強力なカードの出現率等はよくわかりませんが、基本通常の無料で戦える範囲では強力なレアカードの出現率は、当然低いですね。
そして、クリアしても遊べるステージは増えません。
基本同じようなステージを延々遊ぶ感じです。敵だけ強くなっていきます。
数百円で強力なカードが引けるので、もうなんていうか、お金に物を言わせてやろうか、ん、オラオラ!みたいな気持ちがむくむくわいてきます。うまい。
ちなみに現在phase3(3面)でこんな感じ。
そこそこにレアなカードが貯まっていますが、属性(火とか水とか)の兼ね合いで、なかなか勧めません。うまい。
まあ、1ステージ数分で遊べるし、ゲーム性よりも、強いカードを集めるほうに重きがあるのかも知れませんね。
しかしやっぱり戦略性や攻略性よりも、ひたすら強いカードや有利なカードを集める作業感が強いことは否めません。
ネットゲーは時間とお金がものを言いますね。
まとめ
首が回らなくなるまでは、しばらく遊んでみようと思います。
強いカードがあまって仕方がない人は、ぼくに恵んで下さい。よろしくお願いします。
エレメンタルモンスターTD S 1.0.1(無料)
カテゴリ: ゲーム, カード, ストラテジー, エンターテインメント
現在の価格: 無料(サイズ: 121.7 MB)
販売元: KONAMI – Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
リリース日: 2012/08/21
@shintarowfreshでした。
文:シンタロヲフレッシュ
一緒に読んで欲しい記事