バックパック専門店ガストン・ルーガの黒でリラックス感を楽しむ【PR】
リュックは好きですか?
僕は好きです。
仕事でもプライベートでもパソコンやカメラを持ち運ぶ僕としては、斜め掛けカバンは片方だけに加重がかかって重くてダメなのです。
かがんで荷物をとるときにも斜め掛けカバンはドゥルンと前の方に回ってきたりしますが、そこは安定のリュックさんなのですよ。
カバンの種類は好みでしょうが、「大人っぽいカバン」をお探しならば“ガストン・ルーガ”というブランドを知っておいて損はないのではないかと思うのです。
好みの大人っぽいカバンをレビュー用にいただいたので、じっくりと見ていきたいと思います。
ザ・大人の帆布バックパック!
https://www.instagram.com/p/BSf0CqbhFyq/
旅好き、冒険好きのためのバックパックブランド「GASTON LUGA」、コンセプトがもう痺れます。
カバン好きならわかってもらえると思うけども、ブランドロゴの不織布で覆われているだけでもう幸せ感あります。QOL!
しっかりした素材感のキャンバス地。皮のベルトが縦に走っている大人っぽいデザイン。
ブランドエンブレムもシュッとしててスタイリッシュで好みです。
デザインももちろん重要ですが、カバンですから、荷物へのアクセスはどうなのかというと…
マグネットでくっつくタイプのアプローチ。
マグネットパーツも高級感があって、好きです。
サイズ感もちょうどいい。
妙に大きかったり、ダボついたりせず、むしろ控えめなちょうど良いサイズ感が実に大人リラックス。
シンプルなデザインなのでカジュアルでも、ややフォーマルでもいけてしまう懐の広い作りです。
前ポケットの収納。
財布や電話、モバイルバッテリーあたりの普段のお出かけ荷物はここに充分ぶっこめます。
荷物どんくらい入る?
冒頭でも書いているように、基本的にはパソコンとカメラを快適に持ち運べるかどうかが重要なのです。
パソコン、カメラ、書類等。
楽勝で収納。14インチクラスのパソコンなら専用のポケットにスッと入ります。
背中面の部分に仕切りがいくつかあるので荷物をまとめるのも楽。
レンズ2本くらいはまだ入りそう。内側のワインレッドが差し色になってて実に大人感。
底面には足が付いていて、地面に直に触れないような配慮。
バックパックの底面は汚れやすいので、こういう配慮は助かるし革パーツを利用してデザイン的にもぬかりない。大事。こういう心遣い大事。
背中に触れる1番セキュアーな場所は、パスポート用のポケット。
冒険好きのためのバックパックとしてこのディティールはブランドの顔というわけ。
ちっこい財布や小銭入れを仕込んでおくと開け閉めがいらないので捗る。
シックなカバンの選択肢
バックパックってポップなデザインやら収納の多いものってのはたくさんあるんだけども、シックなもの、機能的で上質で使い勝手のよいもの、って意外とないんですよね。
カバンは好きでたくさん持っているけども、よく考えたらシックで大人っぽいバックパックって手持ちになかったし。
収納量もちょうどいい「ガストンルーガ」はカバン好きならば覚えておいてもらえると、きっと捗ります。
海外発送だけども、結構早めに届くみたいです。
15%オフクーポンを発行してもらったので、ガシガシ使うが吉→ 「 prasm15 」
記事の評価で読者プレゼント!
記事の品質向上のためにこの記事の「記事評価」制度を取っています。下記のバナーよりアンケートにお答えいただいた方には毎月異なるプレゼントをdripよりお送りさせていただきます。皆さんの真摯な目でご評価をお待ちしております。
文:シンタロヲフレッシュ
一緒に読んで欲しい記事