[WordPress] 壊れて役に立たないショートコードを記事内から隠すプラグイン「Hide Broken Shortcodes」

タイムライン

[WordPress] 壊れて役に立たないショートコードを記事内から隠すプラグイン「Hide Broken Shortcodes」

ニッチ!だがそこがいい!

ショートコードは便利な反面、使わなくなったときの修正が大変という諸刃の剣。出来るだけ使わないという方も多いのでは内でしょうか?

その辺の苦労話をかつて書きました。

汗と涙で確信した!WordPressブログ初心者だった頃の自分に敢えて厳しめに言いたい10項目

とはいえ、便利なモノは便利なので、進んで取り入れたい!という方もいると思います。

ニッチですが、壊れてしまったショートコードや、使わなくなったショートコードを記事内から排除するプラグインがありますので、知っとこ的にシェア。

まあね、名前の通りなので、それ以上でも以下でもない感じですけど、こういうの挿しておけば、わりと恐れることなくショートコード取り入れられそうじゃない?


関連記事を記事内に呼び出すショートコード!

自分の記事にリンクを張るときに、記事のアイキャッチを上記ショードコードで実装してます。

WordPressブログのデザインや機能を一歩先に進化させるカスタマイズ記事まとめ

▲こんな感じで。

便利ですよ!

参考:WordPress › Hide Broken Shortcodes « WordPress Plugins

参考:関連記事を記事内に呼び出すショートコード!

文:シンタロヲフレッシュ

一緒に読んで欲しい記事

前の記事(Previous)
[WordPress] 大きなモニターを使っているなら試してみるべき真のリアルタイムプレビュー!「Active Preview」
次の記事(Next)
【WordPress】ブログの更新をYo!するプラグイン