Feed Burnnerが時々谷底におっこちるこの現象に誰か名前を付けてくれ!

タイムライン

Feed Burnnerが時々谷底におっこちるこの現象に誰か名前を付けてくれ!

バリスタ

に選定していただきました。✌('ω')✌

食事も喉を通りますん。

自分で登録してくれている数を確認できるようにブログの一番下に登録者数を表示しているのですが、時々「0」になって、嘔吐しています。@shintarowfreshです。

ありがたいとこに、本サイトでの閲覧がしにくいのか、たくさんの方にご登録いただいているのですが、時々「0」になって、気分が悪くなって、嘔吐しています。実際には嘔吐しませんが、胃が痛くなっております。

まあ、ね、そのうち元に戻るよ、と表面上はどーんと構えているのですが、僕の小腸はプレッシャーに耐え切れずに、プルプルと小刻みに震えているのです。

やめてよね!

このグラフの谷底に誰か名前をつけて欲しいわ


緑のグラフが、にくいアンチクショウです。
デレツンすぎて、体に悪い。

普段はデレているのに、時折ぶちきれる、って、普通か、普通の人か!

普通の人すぎて、むらがありすぎて、ヤメテクレよ、お腹壊すよ。

まあね、経験上「0」になっても、まあ、そのうち戻るよね、って思えるけども、これがもし、「0」から戻らなかったら、って考えるだけで、寝込めるよね。

この数字はまあ、ただの数字なんですが、僕にとっては、「よしよし、今までよくかいたね、よしよし」という、女神のナデナデなんですよね、この数字を見て、よしよし、今日も読んでくれている人がいるよね、と、ほんとに0から始めて、ナデナデ率を上げてきたんです。まあ、「0」になったらなったで、また頑張ればいいだけの話ですが、その時は、理由をぜひ教えてくれよ、と、まあ、理由は大概なんとなくなんだろうけれども。

だれか、かっこいい名前を思いついて欲しい。

オーロラエクスキューションとか、そういうかんじで。

文:シンタロヲフレッシュ

一緒に読んで欲しい記事

前の記事(Previous)
Googleの検索結果にいいね!ボタンを出現させる「Google +Like」が面白い!
次の記事(Next)
Facebookページアプリ「RSS for Pages」を追加してFBページでも記事を読めるようにしました