2012年にガッチリと定番になったアプリを粛々とまとめます #2012app

タイムライン

2012年にガッチリと定番になったアプリを粛々とまとめます #2012app

iPhoneさん、そしてアプリさん


の関連記事



今年もお世話になりました。@shintarowfreshです。

今年僕のハートをガッチリとキャッチして、今やなくてはならなくなってしまうほどに、危険なほどに依存しておるアプリを、そう、粛々とご紹介していこうと思います。

今年のアプリ、今年のうちに、みなさんもいつもお世話になっているアプリさん、に、ねぎらいの言葉をかけてみてはいかがでしょうか?

ちなみに、神だと私が認定したアプリはコチラです。

むしろグラフィックデザイナーではない貴方に贈る神アプリ10個 #my_kamiapp*frasm



定番の定番になってしまったわ

定番というからには、まあ、ほぼ毎日起動する、もしくは、自動で色々教えてくれるものをピックしてみました。

粛々と見つけた順のご紹介ですので、ジャンルばらばらですが、行きます。

Google Maps 1.0(無料)

カテゴリ: ナビゲーション, 旅行
現在の価格: 無料(サイズ: 7 MB)
販売元: Google, Inc. – Google, Inc.
リリース日: 2012/12/13

ss1 ss2

問答無料のウェルカムバック!

使えますす。とても使えます!カーナビ機能とか、もう最高すぎます。オカエリナサイ!

今、アプリをダウンロードする!

Cal2todo カレンダーをそのままチェックリストに! 2.0.02(¥85)

カテゴリ: ビジネス, 仕事効率化
現在の価格: ¥85(サイズ: 17.7 MB)
販売元: Yasuko Shikiuchi – Yasuko Shikiuchi
リリース日: 2011/11/04

iPhone/iPadの両方に対応

ss1 ss2

カレンダーアプリは色々と渡り歩いて来た私ですが、なんか、もう、こいつで決まりな感じです。

とにかく予定がチェックリストに早変わりする感じがたまりません。

あと、アップデートも頻繁にくるし、とても信頼に足るアプリだと思います。

今、アプリをダウンロードする!

Launch Center Pro 1.0.4(¥250)

カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
現在の価格: ¥250(サイズ: 18.2 MB)
販売元: App Cubby – The Application Cubby LLC
リリース日: 2012/06/21

ss1 ss2

発売以来、ドック入りが止まりません。

なんだろな、やっぱ、ランチャーアプリは使えば使うほどにフィットしてくる!

とくにURLスキーマ等を便利に組み合わせれば、完璧に自分仕様のランチャー!になって、必要な操作は手が覚えてくれます。このくらいまで使いまくって、やっと実用に足ると個人的には思えます。

もちろん見た目だって美麗なんだから。

今、アプリをダウンロードする!

LINE 3.4.0(無料)

カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
現在の価格: 無料(サイズ: 27.5 MB)
販売元: NAVER Japan Corporation – NAVER JAPAN
リリース日: 2011/06/21

ss1 ss2

ご存知、でかキモいスタンプを贈り合うアプリです。

なんでも、来年にはビデオチャット機能まで実装するそうで、複数通話なんかなぁ??

なんかベッキーのおかげかどうかは知らんけれども、流行ってくれたおかげで、いろんな人とのインフラとして、もう定番という感じです。

アンドロイド版もあるので、クロスプラットフォームで助かります。

今、アプリをダウンロードする!

YouTube 1.1.0.4136(無料)

カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント
現在の価格: 無料(サイズ: 12.1 MB)
販売元: Google, Inc. – Google, Inc.
リリース日: 2012/09/11

iPhone/iPadの両方に対応

ss1 ss2

デフォルトでyoutubeアプリが消滅してしまったので、まあ、定番ですよね。google純正の安心感。

今、アプリをダウンロードする!

Facebookページマネージャ 1.6.1(無料)

カテゴリ: ビジネス, ソーシャルネットワーキング
現在の価格: 無料(サイズ: 12.4 MB)
販売元: Facebook, Inc. – Facebook, Inc.
リリース日: 2012/06/28

iPhone/iPadの両方に対応

ss1 ss2

なんだかんだでFBページも色々と管理してますので、純正のページ用のアプリは捗ります。

今、アプリをダウンロードする!

HeyTell 3.1.1(無料)

カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
現在の価格: 無料(サイズ: 10.9 MB)
販売元: Voxilate – Voxilate
リリース日: 2010/07/07

ss1 ss2

もっぱら妻と連絡をとるようのインフラとして、結構便利です。

短いボイスメッセージをほぼリアルタイムでやり取りできる、トランシーバーみたいなアプリです。

こちらもクロスプラットフォームですので、相手がアンドロイドでも問題なし。

今、アプリをダウンロードする!

Zite Personalized Magazine 2.0(無料)

カテゴリ: ニュース, ユーティリティ
現在の価格: 無料(サイズ: 19.3 MB)
販売元: Zite, Inc. – Zite, Inc.
リリース日: 2011/03/09

iPhone/iPadの両方に対応

ss1 ss2

キュレーションアプリです。

基本的に海外の情報をこいつでごっそりと集めます。

iPhoneのアプリとか、WordPressのプラグインとかチップスとか、とにかく海外の感度高めの情報は、こいつが勝手にキュレートして届けてくれるので便利です。

今、アプリをダウンロードする!

定番ニュース NewsStorm 1.11(無料)

カテゴリ: ニュース, ユーティリティ
現在の価格: 無料(サイズ: 4.1 MB)
販売元: Art & Mobile – Art & Mobile
リリース日: 2012/10/02

iPhone/iPadの両方に対応

ss1 ss2

こちらもニュースキュレーションアプリです。

いろんな場所で話題になったものを根こそぎ読めるのでかなり便利です。

さらにいうと、Bufferと連携しているので、気になるニュースをため打ち出来るようになって、個人的には捗って仕方がありません。

ただ、有料版でもいいので、投稿する文章に自アプリの宣伝文をデフォルトで2回出すというエグい仕様だけはかんべんしていただきたい感じです。

払います、85円なら即払いますので。

今、アプリをダウンロードする!

Analytics Tiles App 2.1(¥250)

カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
現在の価格: ¥250(サイズ: 9.8 MB)
販売元: interactivemonday Ltd – interactivemonday Ltd
リリース日: 2012/05/25

iPhone/iPadの両方に対応

ss1 ss2

私もブロガーの端くれなので、アクセス解析は普通に大好物です。

Googleアナリのクライアントアプリは、こいつが早くてスッキリと見やすい感じでとても気に入ってます。

無料版も存在するのですが、圧倒的に情報量が違いますので、有料版をおすすめします。

今、アプリをダウンロードする!

Feedback – ブログの反響を可視化 1.1.2(¥85)

カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
現在の価格: ¥85(サイズ: 3.9 MB)
販売元: Satoshi Asano – Satoshi Asano
リリース日: 2012/11/20

ss1 ss2

コチラはリツイート数やいいね数をまとめて表示してくれるすぐれものアプリです。

じっさいどのくらい自分の書いた記事がSNSで言及されているのか、反応があったのかを一目瞭然で確認できるアプリです。

こいつを起ち上げて、ニヤニヤしている私です。

今、アプリをダウンロードする!

Timenotes 1.6.2(¥85)

カテゴリ: ライフスタイル, ユーティリティ
現在の価格: ¥85(サイズ: 21.4 MB)
販売元: Manufactura Soft, LLC – Manufactura Soft, LLC
リリース日: 2010/06/24

ss1 ss2

あれから何日、後何日を華麗に表示するアプリです。

諸々カウントダウンしたりカウントアップしたり、結構生活に欠かせないアプリとなりつつあります。毎日は見ませんが、定期的に見ると、いろいろおもしろい発見があります。

今、アプリをダウンロードする!

Outline 1.2.3(¥85)

カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
現在の価格: ¥85(サイズ: 10.6 MB)
販売元: Catalystwo Limited – Catalystwo Limited
リリース日: 2012/07/11

ss1 ss2

基本的にモブログをやらない私です。

それでも出先で面白い記事のアイデアを思いついてしまったときは、こいつであらかた外枠を組んでしまいます。

親子構造を持っていたり、順番等を入れ替えるのが簡単で、その名の通り、アウトラインを可視化して固めるにはかなり快適なアプリです。

今、アプリをダウンロードする!

Buffer for Twitter and Facebook 2.1(無料)

カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
現在の価格: 無料(サイズ: 4.3 MB)
販売元: Buffer, Inc. – Buffer, Inc.
リリース日: 2011/12/22

ss1 ss2

ブログを書くために使った時間と同じくらいの時間をかけて宣伝に時間をかけたほうがいいと私は思っていますので、こいつを使って、時限式に過去記事や、再掲をコントロールしています。

今、アプリをダウンロードする!

即プレゼン 1.5.10(¥700)

カテゴリ: ビジネス, 仕事効率化
現在の価格: ¥700(サイズ: 1.9 MB)
販売元: CYBERWARE Inc. – CYBER WARE Inc.
リリース日: 2009/10/13

iPhone/iPadの両方に対応

ss1 ss2

定番になったかというと怪しいけれど、おそらくiPhoneやiPadでまともにプレゼンできるアプリはこいつだけだと思います。

おそらく次回のプレゼンがもしあったとしても、こいつを使うと思います。

今、アプリをダウンロードする!

Screenshot – Frame Maker 1.2.1(無料)

カテゴリ: ユーティリティ, 写真/ビデオ
現在の価格: 無料(サイズ: 4.2 MB)
販売元: Neoos – Neoos GmbH
リリース日: 2012/10/24

iPhone/iPadの両方に対応

ss1 ss2

こいつは感動的なアプリですね。

iPhoneで撮影したスクリーンショットに、本体を合成してくれます。

これだけでブログに使うようの画像が出来上がるので、かなり助かっています。

回数制限があって、無限に使うためには課金が必要です。なので、厳密に言うと無料アプリではありませんが、お試しで使うぶんにはもちろん無料です。

今、アプリをダウンロードする!

あめプッシュ 1.0.1(無料)

カテゴリ: 天気, ライフスタイル
現在の価格: 無料(サイズ: 0.5 MB)
販売元: Mitsuhide Ohi – Mitsuhide Ohi
リリース日: 2012/06/10

ss1

天気予報アプリはとにかくたくさん持ってますが、実際一番有用なのはこいつだと思う。

まい朝その日の降水確率をプッシュでお届けしてくれます。

地味に助かります!

今、アプリをダウンロードする!

さて、今年もいろいろステキなアプリに巡りあうことができました。

ぶっちゃけ数百はアプリを試したと思います。そんななか残るのは数えるほどなんですよね。

これだけ良いアプリが溢れ、いろいろ選べる幸せを噛み締めつつ、来年も素敵なアプリに出会えるように、お祈りをしておきたいと思います。

この企画の言い出しっぺ

今年定番になったiPhoneアプリ #2012app – #RyoAnnaBlog

アフロ大明神に。

アフロ!

@shintarowfreshでした。

文:シンタロヲフレッシュ

一緒に読んで欲しい記事

前の記事(Previous)
これは本当にすごい!!バイブを巧みに利用して、iPhone5が自分で360度回るビデオカメラアプリ「Cycloramic」
次の記事(Next)
iPhoneで一日の感情まとめをゆるふわで記録するライフログアプリ「Mr Mood」が実にゆるふわな僕にフィットする