iPhoneで一日の感情まとめをゆるふわで記録するライフログアプリ「Mr Mood」が実にゆるふわな僕にフィットする
コレならふんわり続けられる感じです。@shintarowfreshです。
ブログを真面目に書き始めて、(実際)始めての年まとめを経て、日々のライフログや月のまとめって大事だなぁと痛感いたしまして。
ちょっと真面目にライフログとかやろうかなぁと思う矢先に、ゆるふわなのを見つけましてので、シェア。
5種類の顔の中から好きな顔をその日の気分として、一言を添えて記録できるアプリです。
もう、なんていうか、そのゆるさに魅了されまして。
その日の気分とひとことメモでライフログ「Mr Mood」
ひと目でお分かりいただけると思いますが、なんていうか、可愛いです。
- 5種類の顔から
- その日の感情と一言コメントを
- 記録するんや!
とてもシンプルなコンセプトです。
EvernoteとかDropboxに連携がウンウンとか、行動ログとか、アクティブログとか、ロケーションログとか、そういうアレは、一切無視。
なにせ、書き込んだひと言コメントを後に編集することすら不可能!というある意味ゆるふわなのか、超硬派なのか、紙一重なログアプリです。
使い方というまでもないスクショ
起動するとこんなかんじで、顔がお出迎えです。
上下にスワイプで表情を切り替えられます。
画面右下のプラスからひと言コメントが書き添えられます。
左右にフリックして画面を切り替えられます。
まとめ画面でしょうか。
感情の推移なんかを俯瞰で見られる感じですね、顔タップでひと言コメントを表示することも出来ます。
リマインダーを仕掛けて、プッシュで通知なんかもできますからね。一応習慣としてプッシュをかけておくといいかもしれません。
要は、気分を選んでコメントを添えて、終わりというやつです。
ちなみに、コメントは後日変更することができません。なんという仕様!これはコレで好き!
まとめるる、りゃくしてめるる
個人的に感じたのは、毎日毎日感情を記録するよりも、どれかの感情に特化させると面白いかもしれません。
むかついた日だけを記録する、とか、いいことがあった日を記録するとか、そういう感情を絞って使うと後に振り返るとききっと楽しいだろうなぁと思うんです。
ああ、この日はこんなことでむかついてたのか!とか、お、この日はコレでめちゃくちゃ喜んでるなぁ!とか、例えば、GADGET買った時とかきっとめちゃニヤニヤしてると思うしね。
使い方もシンプルで、ぶっちゃけ2分くらいアレばその日の振り返り終了!ってなると思うので、ものぐさで仕方ない貴方は、このくらい緩いと頑張れるかもしれませんよ!www
@shintarowfreshでした。
文:シンタロヲフレッシュ
一緒に読んで欲しい記事