駅近なエンタメ水族館「アクアパーク品川」のイルカショーがマジすげー半端ない件
一足お先に夏休みをいただきまして。一家で東京に旅行をしてきたわけです。
で、実は行く前はそこまで期待していなかった「アクアパーク品川」が、なんというか伏兵的に実に面白かったのでご紹介。
アクアパーク品川<品川駅から徒歩2分のエキマエ水族館> | アクアパーク品川 – AQUA PARK SHINAGAWA
まずチケットはネットで買えます。僕が言ったのは平日火曜だったのですいてましたけども、サクッとネットで買っておくと、当日はQRコードを入場ゲートにかざすだけで入れるので捗ります。
前売入場券Web販売のご案内 | アクアパーク品川 – AQUA PARK SHINAGAWA
駅近の噂は伊達じゃなく、確かに品川駅からそうとう近い。近いけどもまあまあの傾斜の坂を登らないといけないので、汗がすごいことにはなります。
入ってまずはびっくりするのが、テーマパークにありそうなけっこうしっかり目のアトラクションがあります。
館内のご案内 アトラクション | アクアパーク品川 – AQUA PARK SHINAGAWA
うちは子供が小さいので、貝殻のメリーゴーランドに乗りました。
展示の内容は結構攻めていて
映像と組み合わせてみたりしております。
言い方あれだけども、ちゃんと水族館してます。僕が行った日はめちゃっくちゃ暑かったけども、見た目にも涼しかったです。
アクアリウム的クラゲセクション。くらげめっちゃおった。
ショーの水しぶきがすごいことになっている
展示も涼しげでまあ、水族館、って感じやなぁ。でもまあ駅から近いくらいしか特徴ないよなぁって思ってたんですが、ショーを見てその評価はがらっとかわりますよ。
イルカショーヤバい。絶対見ないと損。むしろショーメインで3回くらい見た方がいい。
イベントスケジュール | アクアパーク品川 – AQUA PARK SHINAGAWA
ノリノリの音楽がなんというか、ほのぼのとした思い描いているタイプのショーじゃない感を加速します。思っている以上にちゃんとプログラムされているショー。
水流の演出、音楽、そしてイルカの演技、これは確実にここでしか見られないオリジナリティーの高いやつです。
水流のタイミングをずらして図形を作るシステムが結構使われてた。
で、ショーのクオリティーも高いんだけども、なにがヤバいって、水しぶきを出す目的でめちゃくちゃに水しぶき立てまくるこの演出よ。
写真だとステージから近い席は空席が目立つのも当たりまえ。これ、前から5席くらいまでずぶ濡れになります。バケツひっくり返したような水が飛んでくるから。
カッパ着ずに浮かれてたカップルはショーの途中で真顔になって逃げてたから。
写真でおわかりいただけるように、立ち見が出るくらい盛況なのに、水すごすぎて前のほうに誰も座れません(笑)もちろん僕も座れません。カメラがぬれるからね。
ショーの時間は15分くらいかなぁ。このショーが「アクアパーク品川」の満足度をぐぐぐっと上げてくれます。
やー、また見たい。シーズンごとに内容が変わるようなので、東京に行く際には、スケジュールに組み込みたい。
娘も喜んでいたので子供連れにもおすすめスポットでございます。
はい。
文:シンタロヲフレッシュ
一緒に読んで欲しい記事