iTunesにない音源なら宅配レンタルすればいいじゃない
先日初めて宅配レンタルを使ってみました。思っていた以上に楽で、金額的にも負担は低いです。
というのも、星野源の音源が手元になかったので、itunesで落とすかー、と検索したら・・・
ほぼない!
おい、
ほぼない!
音源はiTunesで買えばいいと思ってたのが買えない!ってなって、AmazonでCD買うのももったいなかったので、その場でオンデマンドレンタルしてみることに。
いやまあCD買ってもよかったんだけども、だって、データでしか聞かないじゃないですか。iPhoneでしか聞かないじゃないですか。小銭ケチったっていいじゃないですか。
で、結論から言うと、宅配レンタル、アリやなと。
使ってみた宅配レンタル
とりあえずブログのネタにと
- DMMの単品レンタル
- 楽天レンタル
で借りてみました。
DMM単品CDレンタル
男子が大好きなDMMの単品レンタル。
- 月額契約不要
- 送料無料キャンペーン中
旧作4-5枚で1000円前後かな。今はキャンペーンでちょっと安いです。
楽天レンタル
楽天がやってる宅配レンタル
- 月額契約不要
- 安い
- 枚数によって送料が変わる
送料に関しては
- 2枚で320円
- 5枚で520円
- 9枚で620円
- 20枚で1000円
という感じ。旧作1枚50円なので、9枚レンタルして1000円程度です。
到着するCDのクオリティーは?
ボロボロのがくるかと思いましたが、綺麗でした。
全然綺麗でした。まあね、中身が重要なのでボロボロでもいいんですけど。そこまで人気のない作品ならばCD自体は新品のような品質でしたよ。
返却は来た封筒でそのまま送り返すだけ
返却に関しても、思っている以上に楽です。
基本的には送ってきた封筒を、ちょっと手を加えて(ちょっと切り取ったり、折り目逆にする程度)中身を入れてポストに投函。
レンタル期限が現地に到着するまでっていうタイプがあるので、余裕をみて返却しないと大変なコトになりかねません。
だいたい1枚につき210円/1日の延滞料金が付くので、気をつけましょう。
宅配レンタルありなのか??
僕が使ってみた限り、アリですね。
- 商品の検索が効く
- 月額契約しなくてイイ
- 割とすぐ来る
- 思っている以上に安い
- ポストに来るので受け取りがいらない
わざわざTSUTAYAまでいって歩き回って探すことを考えると検索が効くってのはありがたいし、仕事で帰りが遅くなってもポストに投函されているので受け取り不要で必ず受け取れるのも捗ります。
月額契約して借り放題見放題!みたいなことがしたくても時間がないので、無理!と言う人は、単品宅配レンタルしてちょこっと節約するというのはアリだと思います。オンデマンドでその場で見るよりも半額程度で借りられるのはやはり魅力ですね。
DMMのレンタルと楽天レンタルに関しては、どっちも質的には変わらないので、安いのがイイって人は「楽天レンタル」の9枚レンタルがコスパ良さそうですよ。
アルバム買うほどのこともないよなぁってことでアルバムの中から気に入って曲だけiTunesで買ってましたけど、こういう場合はアルバムごとレンタルすることにしようと思いました。
欲しい音源CDが9枚前後ある人は宅配レンタル、オススメですよ。
ではでは。
文:シンタロヲフレッシュ
一緒に読んで欲しい記事