『Gunosy』ちゃん、好きやで!という話

タイムライン

『Gunosy』ちゃん、好きやで!という話

バリスタ

に選定していただきました。✌('ω')✌

『Gunosy』に関してはもう十分おいしい出汁が出きっていて、お鍋の底に敷いている昆布を食べる的な記事で恐縮です。

Gunosy炎上事件でその先が霞む向こうに理想のはてなを見た: やまもといちろうBLOG(ブログ)

なぜ『Gunosy』か、『はてなブックマーク』か、というおかしな話になっているのか?

Gunosy blog

平たく雑感をまとめると

●はてブがいいなら

●そっち使えばいいじゃない。

●昨日の記事でもいいじゃない。

はてブへの敬意を!とか、個人的にどうでもいいですね。

グノシー砲うめぇ!とかもないですね。

僕のようにブログをやりながら、はてブを個人的に使ってない層は、それなりにはてブを取った記事とか知らないことが多いんですよね。

個人的には僕のグノシーちゃんには、技術系の記事、純粋な読み物記事、知り合いの記事、何故お前が!?的記事、いい感じに配分されてて、純粋に便利です。

ところどころバーが入って恐縮ですが、こんな感じです。検証しちゃえばおそらくはてブの記事多いのかも知れませんが、全くはてブを見ない僕のような層には結構便利なセレクションです。

全く同じニュースが配信されている方がいれば、それは逆に言うと、僕とかなり趣味が合うってコトになるんじゃないですかね?そういうマッチングとかないかなぁ。

RSSかはてブかそしてGunosyか

いや、全部でしょ。これ、完全に全部でしょ。

いや、批判的な記事は、当然これ全部好きに使えばいいやんという前提において書かれているんだろうけど、いや、書かれていておもしろがって書いてるんだろうけど、どれかが秀でている!とか、不毛すぎるでしょ?

全部いい感じにうまいことやっておくれよ、「まる」で、いい感じでしょ?

さらに言うと、建設的な話しなら、むしろ『Gunosy』的にはおいしいでしょ?むしろ非建設的な記事だったとしても、燃えればそれなりにおいしいでしょ?と、ぶっちゃけコアユーザーだけ残れば別にいいんじゃね?としか思わないんですけど、個人的にはありがたく使わせてもらっているんで。コアユーザーだけだとマネタイズ的に失敗したりきつくなったりしちゃんだろうなぁとおもって、ふわっと応援したい気持ちモリモリな感じですよ。

あなたも明日から日刊のニュースネタ記事が書ける。興味のあるネタがバンバン集まる国産のニュース・キュレーションサービスこっそり教えます。*frasm

僕がこの記事書いたのが、2012年の1月ですからね、燃えるまで苦節1年と4ヶ月くらいですかね。

メール配信のみの頃からこっちは着目しとんねや、先に知ってたからなんやねん感全開で申し訳ないですけどおいしく頂いているんです。「うへぇ」って使っておるわけです。

好きなモノに対しては好きやでととりあえずいっておこうかしらという話しなんです。はい、タイトル回収!

この記事見てGunosyる人がいないとダメかテヘペロ!

まあね、いろいろ精度がアレだわ的な記事を見て、なんだよ、所詮は25件のはてブまとめかよ!ってなっているかも知れませんが、よくない?

そこまでみんなはてブ使ってるの?あんなに新デザイン叩いてたのに、好きだから叩いてたの?そうなの?好きなの?そうなの?どうなの?

確かに25件のウチ5件くらいは読んだ記事だけれども、それ凄くない?それでよくない?よくないか、それはまあ、驚くようなあっと言うようなレコメンドを期待しないと、Gunosyがこれ以上よくならないか。

もう死ぬほど書かれているので、サクッとですが、配信の速度(前日感)と、既出感(もう読んだやつ)とかがかからない方向に進化すればいいんじゃないかなぁ。技術的には知ったことではないけど。

dropboxであろうと、Evernoteであろうと、オールパーフェクトじゃないでしょ?まあ個人的には全体的に「まあいいんじゃね?」の日和見主義で、ふわっと応援してぶっちゃけ「中の人」的にはむしろ害悪かも知れないんですけど、それでも便利なモノは便利やって、ちょうどいいって、言いたいシーズンですよ。

iPhoneアプリがとにかく快適なんや

これはまあ、『Gunosy』の成否や正誤に関係ないんですけど、便利なものは便利なんですよね。

燃えようが叩かれようが、怒っている人がいようが、美味いことお金も稼ぎつつ精度を上げてもらって、僕のように口を開けて「餌くれ!」っていっている層を騙しながら懐の広いサービスになって欲しいです。そして、うちのブログにもグノシー砲もらえるように、精進したいと思います。

そう、これが本音や。

とかいろいろ考えていたら、答え出てた。

文:シンタロヲフレッシュ

一緒に読んで欲しい記事

前の記事(Previous)
Chrome版のTweetDeckでキーボードショートカットが使えるようになりました
次の記事(Next)
これはクロスプラットフォーム!無料通話アプリでお馴染みの「Viber」にはデスクトップアプリ版もあった!