ブログについてブロガーが語るという原点に返る次回の #ブロネク は今週でござるよ

タイムライン

ブログについてブロガーが語るという原点に返る次回の #ブロネク は今週でござるよ

ござるよ。

と、ブログについて話しをしましょうよ、そして、それをみんなに見てもらいましょうよ、という原点。そうです。「ブロネク」でやりたかったコトって、そういうことです。

さらにいうと、飲み屋とか、イベントの2次回3次回でうだうだと「ブログってさぁ」的にとりとめなくいう感じ、あの感じ。

やったことある方にはわかると思いますが、あのとりとめもないうだうだ感。いいよね。

そういうのが家にいて、まるで隣の部屋にいるかのごとくの距離感で出来るんだ!ウェーイ!という、ほんらいやりたかったコトをもう一度見直す。

という趣旨があるのかないのかはさておき、記念すべき10回目のブロネクに関してはそうなりそうな予感です。

Lifehacking.jp

堀さんをお迎えして、まあ、多分、うだうだとやるんだろうなぁと思ってます。もちろん、お会いしたこともお話ししたこともありませんので、僕自身、すごく楽しみでございます。

過去ログの集積場がいまいちわかりにくいので認知されてないかも知れませんが、Masatake Hori – YouTube、ライフハッキングライブショーというハングアウトオンエアも毎週日曜日にやられております。

お迎えする方のすごさをいちいち説明するのは僕の本意ではありませんが、バリバリのアルファブロガーでございまして、役に立つ話し、役に立たない話し、いろいろ聞けるのではないかという感じで、僕自身出てる人っていうよりも、見てる人として楽しみなブロネク第10回目は今週の木曜日。

4月18日22時から!やで!

「ブロネク!」Blogger Next Door | ハングアウトでお前に会いたい

文:シンタロヲフレッシュ

一緒に読んで欲しい記事

前の記事(Previous)
「ブログ論争」ではなくて、(過去に)論争していたブログを書いてる人達の対談だった件 #ブログ論争
次の記事(Next)
有線マウスをどうしても選んでしまうたった一つの理由