Favorite icon略して「ファビコン」はなかなかに重要だと思うので、ブロガーやウェブマスターは設定したほうがいいと思うの
一般の人は、意外とないがしろにしますよね。@shintarowfreshです。
というか、そこまで意識が向かない、的な。
アドレスバーとか、タブブラウザのタブとかに表示されてて、見てないようで、結構見てるあの、アイコンが、ファビコンです。
こんなかんじにタブとかに表示されてるはずです。
結構他の人と簡単に差別化を計れるので、まだ設定してない人は、設定しないよりかは設定したほうがいいと思いますよ。
iPhoneだと、タブで表示どうこうって言うよりも、RSSリーダーとか、アプリで拾ってくれることもありますからね。
Reeder(App Store)の場合はファビコンも拾うようだけど、iPhone/iPadのホーム画面用アイコンをちゃんと拾ってくれるみたいですね。
まあ、既存のブログサービスを使っている方はもうなんて言うか、どうしようもないとは思いますが、サーバーを借りてブログやサイトを作っている人は、ファビコンを設定しておくと、まず損はしません。得します。
iPhone/iPadのホーム画面用アイコンapple-touch-icon.pngをサイトに設定しよう | Web担当者Forum
というわけで、ファビコンの設定方法
WordPressの人はコチラを参考にすれば、比較的簡単に設定できると思います。
ざっくり手順を言いますと
- ファビコンにしたい画像を用意して
- 16×16に縮小して、ico形式に変換
- ファビコンをサーバーにアップロードして
- <head></head>内に、ファビコンの場所を記述
と、ざっくり言うと、こういう感じです。
ファビコン作成。favicon.ico 無料で透過マルチアイコンが作れます。
探せばこんなかんじで、jpegとかpngとかをico形式に変換してくれるwebサービスはいくらでもあると思います。
WordPressの人はこういう便利なプラグインもあります。
WP Total Hacks – 20項目以上のカスタマイズができるWordPressプラグイン | firegoby
ファビコンを設定できたり、セルフピンバック(自分のブログ記事にリンク貼るとをいちいち知らせてくるあの鬱陶しい奴)を切ることが出来たりと、痒いところに手がとどきすぎて、何が痒かったのか忘れてまうほどえげつなくすごいプラグインです。
例えばPhotoshpを持ってたりするデザイン好きなあなたは、PSを使ってファビコン作ったりも出来ますからね。
まさかのphotoshopでファビコンが出来るなんて。泣くほど助かります。*frasm
まとめ
わずか16x16という小さなサイズの世界の話ではありますが、小さいことを疎かにしてはだめという、実に日本人が好きそうな寓話に仕上がっております。
個人的にはお手軽にブランディングできて、差別化出来るし、サイトカラーとかとセットで作ると、ブログやサイトの完成度を簡単に一段あげられるので、やらない手はないと思ってますよ。
@shintarowfreshでした。
文:シンタロヲフレッシュ
一緒に読んで欲しい記事