来年のスケジュール帳を買う前に!モレスキンポケットや文庫本ノートにスケジュール機能を持たせる、貼る見開きスケジュールデータを配布します
メモ帳や手帳が大好きです!スケジュール帳も好きです!@shintarowfreshです。
しかし、スケジュール管理は基本iPhoneでやってしまうので、スケジュール帳だけはどうしても書き込まないことが多い私です。
先日とある理由で、モレスキンポケットが宝物になりまして。
なので、簡易のスケジュール帳機能を、普段使いのノートに追加できるデータをつくってまえ!
オルァ!
という感じに作りました。
スケジュール管理は基本デジタルデバイスという人でも、ノート大好き!という方にはフィットするのではないでしょうか?
そう、私のように!
スケジュール帳を選んだり、買ったりするのは楽しいですが、普段使いのノートをデコって使う楽しさは、また格別!そんなデータをおすそわけします。
日付のないいつでも使える見開きのデータです
手抜きではありません。合理化とはこういうことです。
机が汚すぎるというツッコミは無視して、モレスキンのポケットが、見開きでこんなかんじに
無印化しますw
- 金曜日に励ましのコメントを入れました
- 右側ページ上部に、6つに別れるインデックスをつけました
- 予備の見開き台紙を一番後ろのポケットにジャストに収納できます
データは、応援コメントやインデックスありの、機能拡張版と、なしの、シンプル版2種類収録しています。
ノート上部から一目瞭然!
カレンダー部分だけ使いたいデコ派のあなたは、シャレオツボーイ・アンド・ガールズ御用達のマスキングテープで、シャレオツに。
コジャレたスケジュール帳の作り方
用意するもの
- パソコン
- プリンター
- カッター
- ノリ
- カッター台(あれば)
余談ですが、カッター台はあると捗りますw
ノリは、台紙を別ページに張り替える可能性があるので、貼ってはがせるタイプをいつも使ってます。
これで、新しいノートに移行しても、必要な月の台紙を新しいノートに張り替えたりできるのです。
まずは、こちらで作成したデータを「A4」の紙に出力します。
サイズ等はいじらないでください。
上記の画像をよく見て、赤いラインの部分を切るイメージを持ってください。
実際のデータには縁のラインも赤いラインも入っていません。
一切りごとに切り飛ばしてしまうと、次に定規をあてる目安の線を見失うので、切り飛ばさないように注意!
フチ付きのデータを作ればだれでも簡単に切れるのですが、わざわざデコって使う一手間をかけるあなたが、切った後縁が残るような仕上がりで満足できるわけがないですよね。
上記の方法でカットすれば、縁線のないまるで既成品のような仕上がりなります。ぜひともトライしてみてください。
いちいち毎回切るのは面倒ですので、多めに切って、予備をポケットに格納しておきましょう。
うまく創るコツ
紙の色に気を使え!
モレスキナーならよく分かると思いますが、モレスキンの紙の色は、コピー用紙のような白ではありません。
なので、見開きの台紙にも、同じようなカラーの紙を使いましょう。
ハンズやロフト、もしくは大型の文房具店に行けば、お目当ての紙を見つけられると思います。
ぶっちゃけ、コレが綺麗に見える最大のコツです。
印字する文字の色や線の色も、モレスキンの紙の色に最適化して作っています。
紙を用意する一手間で、仕上がりはぐっと良くなります。
カッターの刃は折れ!
高級なオルファのカッターだろうが、百均のカッターだろうが、カッターの刃は使えば使うほど劣化します。
前回カッターを使ったのはいつですか??
昨日でなければ、とにかく刃を折ってから切り始めてください。
仕上がりをイメージしながら、デコって楽しめ!
せっかくの自分の手帳です、どこまでも自分にフィットするように使いたいものです。
なので、私の作ったデータも、別にそのまま使ってもらいたいとは思っていません。
角丸パンチで角を落としてみたり、色を塗ったりシールを貼ったりと、ご自身の仕上がりをイメージして、楽しんで使ってもらえたらと思います。
コーナーカットパンチ W54×L49×H36mm | 無印良品ネットストア
文庫本ノート愛はなくなったのですか?
あります。
モレスキンポケットと、文庫本ノートのダブル持ちです。
なので、もちろん文庫本ノートに最適化したデータも作ってあります。
月間よりも、年間のカレンダーが欲しいのですが
あります。
僕が作らなくてもすでにあります。
モレスキン用の2013年カレンダーを無料配布致します[無料] | OZPAの表4
こちらにモレスキンポケット用のデータがありますので、ありがたく使わせてもらいましょう。
データはこちら!
モレ用
文庫本ノート用
Illustratorを扱う方は自分にフィットするようにデータを改変していただいて結構です。
その際、2次配布はお控えください。
こんな風に使ってます!のようなありがたいお知らせをお待ちしておりますww
まとめ
基本的には自分で使うように作ったデータです。
デジタルと、紙ベースのいいとこ取りが出来ればなぁと、いつも思っています。
ぱっと日付を確認したい時や、ノートを取りながらさっとスケジュールを確認するときは、やっぱり紙ベースのほうが早い気がしています。
自分用に作ったデータですが、使いやすいようにアップデートできればと思ってますので、ご意見やご感想がアレば、私までリプライでも飛ばしていただければと思ってます。
余談ですが、この記事を書いてる途中でデータが飛んで、妻に辛くあたってしまったことを、この場でお詫びしておきます。
@shintarowfreshでした。
文:シンタロヲフレッシュ
一緒に読んで欲しい記事