URLスキーマ設定用アイコンにぴったりのやつ追加。パンが無いのなら、パン職人になればいいじゃないbyシンタロヲフレッシュ
巷で話題のURLスキーマ、要するに設定画面へのショートカット作りに性を出している皆さん。ご苦労様です。
小洒落たアイコンが多々あるなか、ぴんと来なかった私は自作しました。前回ちらりと好評だったのでシリーズ化しました。
iPhoneをカーナビのように使う。「今いる場所から自宅までの経路検索を一瞬で開く方法」にぴったりのアイコン。 | frasm 空想科学デザイン研究所所長の記録領域
ちょっと好評だった。
DIYというやつです。自給自足です。
http://www.flickr.com/photos/shintarowfresh/sets/72157628115350585/
設定の仕方等は、筆者の目からウロコが300枚は飛び出したこちらでどうぞ。
iPhoneの設定画面をサクッと開く方法 -『Touch Icon Creator』でURLスキーム対応アイコンを簡単に作る | 代助のブログ
設定に必要なアプリはコレ。
Touch Icon Creator 2.2(¥85)
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
現在の価格: ¥85(サイズ: 0.2 MB)
販売元: Makoto Setoh – Makoto Setoh
リリース日: 2010/02/25
iPhone/iPadの両方に対応
現在のバージョンの評価: (32件の評価)
全てのバージョンの評価: (120件の評価)
文:シンタロヲフレッシュ
一緒に読んで欲しい記事