近隣のあらゆるチェックイン情報を拾ってきて表示!エンカウント率高まりまくるアプリ「Banjo」が危険で素敵
チェックイン、便利で危険
ぼくのような誰もぼくのことを知らない人はチェックイン情報をまき散らしても大概問題は無いと思っていますが、位置情報って危ないんだよという感覚は持っています。
みなさんもチェックインや、位置情報の公開は注意を持ってやってくださいね。
Banjoが拾ってくる情報
- 位置情報のついたツイート
- Foursquareのチェックイン
- Facebookのチェックイン
を拾ってきて地図上に表示してくれます。
もちろんinstagramで4sq連携した写真もご多分にもれません。
実際どんな動きか、web上で試すこともできます。
People Near You
僕が驚愕したのは、自分がフォローしてなくても地図上に近くでチェックインした人を表示してくれるということです。
もちろん、公開設定でパブリックにしている人だけだと思うけど、どんな人が近くにいるかわかるのは、ちょっと怖いですね。
自分がフォローしている人の場合、近くにいると、ポップアップでアラートしてくれます。
Ban.jo 2.0.3(無料)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
現在の価格: 無料(サイズ: 7.6 MB)
販売元: Banjo – DPSquared Inc
リリース日: 2011/06/22
まとめ
使ってる人が増えれば増えるほど面白おかしい位置情報ですが、ともすればこっそりストークすることも用意になります。
自分がフォローしている人、自分をフォローしている人以外の人も、位置情報を見ることが出来るってことを今一度認識しなければ、問題になることうけ合いですね。
基本的には、友達や知り合いとエンカウント率を高めることが楽しさなんでしょうね。
位置情報に基づいたアプリはいろいろあります、しかし、ここまで無差別にオラオラと位置情報を表示してくれるアプリはなかなかなかったです、節操が無いといっても言い過ぎではないくらい。
このアプリからチェックインすることもできますし、リストでフレンドの情報を見ることもできます。
表示したくない人の選択や、ポップアップしてほしくない人の選択も出来ます。
さらにクロスプラットフォームアプリなので、アンドロイドであっても関係ありません。
スマホを使って位置情報を公開したら、もうすでにエンカウント率はかなり上昇しているのです。
あとはどれだけ有効にエンカウント出来るのか、してもらうのか。
これからの動向が気になるところです。いまは無差別表示の状態ですからね。
ポップアップでどのくらいエンカウント出来るのか、じっくりウォッチしていきます。
ストーカーの皆さんは悪用しないようにしてください。
文:シンタロヲフレッシュ
一緒に読んで欲しい記事