美アプリの基本ですよ!「美」時計アプリまとめ

タイムライン

美アプリの基本ですよ!「美」時計アプリまとめ

狂ったように買ってたわ

Clear以降と以前では美しいアプリに対する考えが変わってしまったと言っても過言ではないと思いますが、美しいアプリの基本は時計アプリにあると私は考えます。

とりあえずキュレーションやキュレーションやと騒ぎ立ててますが、計算機や時計というそもそもキュレーテッドされていて、それはそれとして完成しているモノをアプリにする場合は、あとはもう美しくするだけでしょ?と思うんです、だって、時計って使い方わからない人はとりあえずいないでしょ?

ということでfrasmは美appにこだわり、そして美appを応援します。勝手に。

では5つ紹介します。

LCD Clock

LCD Clock 4.0.6(¥85)

カテゴリ: ユーティリティ, エンターテインメント
現在の価格: ¥85(サイズ: 11.7 MB)
販売元: forYou inc. – forYou inc.
リリース日: 2008/12/05

ss1 ss2

一発目からコレを紹介するのは正直、嫌でした。もうこれでいいじゃんってなるから。
でも、もちろん美appを語る上で当然避けては通れない、すでに古典といってもいい仕上がり具合。歴史に残る出来だと思います。

とにかく美しい。縦でも横でも美しい、お金を払う価値がそこにある美appだとおもいます。国産でこのアプリがあることを誇りに思いたいと思います。

FlipTime

FlipTime 2.0.2(¥85)

カテゴリ: ユーティリティ, エンターテインメント
現在の価格: ¥85(サイズ: 1.6 MB)
販売元: omletworks – Arito Mochizuki
リリース日: 2009/05/17

ss1 ss2

一番最初にLCD Clockが来たら二番目はコレしか無いでしょうというアプリ。

スクリーンセーバーとかで見たこともあると思いますが、パタパタ時計をシミュレートしているアプリです。
完成度はかなり高いです。男子はこっちのほうが好きかもしれませんね。

MetaClock

MetaClock 1.0(¥170)

カテゴリ: ユーティリティ, ライフスタイル
現在の価格: ¥170(サイズ: 3.8 MB)
販売元: META-GLAMOUR KK – META-GLAMOUR KK
リリース日: 2011/03/09

ss1 ss2

さて、デジタル表示が続いたので、今度はアナログ表示の時計です。
言うまでもないですが、アナログはパッと見て時間がわかるのでいいですね。さらにこいつは標準カレンダーと連動して、予定を表示できてしまう機能性も併せ持つ、美appなのです。

本家より抜粋

次の予定もしくは任意に選んだ予定まで「あと何分?」がわかる「カウントダウンモード」も搭載しておりますので、予定時刻までの時間をひと目で把握できます。

と、カウントダウンモードまで搭載しています。一日の予定を管理するのに便利です。
美しさと実用性、ああ、もうたまりませんね。

NOOKA® App

NOOKA® App 1.0(¥85)

カテゴリ: ライフスタイル, ユーティリティ
現在の価格: ¥85(サイズ: 2.9 MB)
販売元: Nooka Inc. – Nooka, Inc.
リリース日: 2012/02/01

ss1 ss2

最近登場した美app。ご存知グッドデザインな腕時計のアレの、アプリ版です。

実用性のあるものばかり紹介してきましたが、こいつははっきり言って、実用性はゼロです。

ゼロですが、美しさは全アプリの中で最強でしょう。実物の時計として世界中で売れているんです、当然といえば当然ですが、時計は時間がわからないとね!という方は完全にスルー推奨。

しかし、気持ちのいいデザインに触れるというのは、それはそれで得も言われるカタルシスを得ることが出来るんです、理屈抜きで魂と直接コンタクトできるんです。だってあなた、バレーとか創作ダンスとか、意味とか理屈をぬいて、嗚呼きれいだなってなるでしょ?アレです、アレと同じです。

だから僕は美appが好きなんですけどね。

TIME IN WORDS

TIME IN WORDS – QLOCKTWO 2.02(¥85)

カテゴリ: ライフスタイル, エンターテインメント
現在の価格: ¥85(サイズ: 4 MB)
販売元: Biegert & Funk Product GmbH & Co. KG – Biegert & Funk GmbH & Co. KG
リリース日: 2009/06/06

iPhone/iPadの両方に対応

ss1 ss2

こちらもNooka同様実物の時計のアプリ版です。実はこいつが一番お勧めです。

僕を時計アプリの沼に誘い込んだのもこいつです。
時計という概念をふっ飛ばしてくれます。タイポグラフィー好きっていう僕の性癖を抜きにしても感動的な美しさです。

少々見るまでに慣れが必要ですがNookaほどでは無いです。

こんな時計アプリっていうか、こんな時計見たこと無い!っていう、見たこと無い体験が超手軽にできてしまいます。

ああ、この記事書くために見返しましたが、やっぱりお前好きだ!大好きだ!しかも実物は相当お高い、アプリになってくれてありがとう。

まとめ

さて、お気に入りが見つかりましたでしょうか?
一つは入れておきたい時計アプリです、ドックにさすときや、音楽を聞くとき、充電するとき、起動させておけば幸せになれる美appの基本、ぜひ抑えていただきたいです。
どうしても綺麗なアプリは有料が多くなってしまいましが、買って損はしないアプリを選んでいるつもりです。Nookaに関しては無料版があるので、ぜひ一度触れてみてください。

他にもコレヤバイよという美appをご存知でしたら、教えてもらえると助かります。そんな@フレッシュでした。

文:シンタロヲフレッシュ

一緒に読んで欲しい記事

前の記事(Previous)
グッドデザインな腕時計のNookaがiPhoneのアプリになってるよ。時間はわかりにくいけど、爆発的なお洒落具合
次の記事(Next)
最近紹介して反響のあったiPhone・iPadアクセサリまとめ