忘れていいんだよ!!チェックリストは日常に溶けこませろっ!美アプリ「Clear」はこう使うと便利だよ、と提案します
恐ろしく恐ろしい子だよ
相当話題に登ってるんで、とりあえずダウンロードしてることと思います、この「Clear」ですが。ToDoアプリと決め付けるのは早計ですよ。少なくとも僕はこのアプリをTodoアプリって呼びたくありません。理由は後で書きますが。
この手のアプリって、こなす項目がない人には全然興味が無いですよね。そんな「人を選ぶアプリ」に対して、とりあえず落とせよ!と促す僕ではありません。だって、僕こそそんなにTodoないからwww、残念ながら、そこまでやらなきゃいけないことに追われてないんです。
でも使い道はもちろんあります。 基本動作は、昨日ビデオ載せといた記事をご覧下さい。ピンチや、フリックだけで動作します、しかもサックサク!
過去記事はこちらです。
悪いことは言わないから、今これだけは入れておくべきチェックリストアプリ「Clear」 | #frasm @shintarowfresh 空想科学デザイン研究所所長の記憶領域
とにかくゲットしておいたほうがいい部類のアプリというのは、ある。 このアプリがそうです。下のビデオを見るだけでとにかく入れて置かなければな気分になります。 …
勢いで書いてます。
では行きますね。
Todoアプリじゃできないこと
これが重要です。 チェックして消した項目を再利用できる! 大抵のTodoアプリはチェックして消したら、アーカイブに入る、もしくは、その場で消えてしまいます。
もちろん、やらなきゃいけないことをやり終わったら項目は必要なくなるので、機能としては間違ってないんですが、実はルーチンワークに組み込まれたTodoは、同じ項目を何度も使うことが多いんですよ、その度登録のし直しでは、登録することに飽きてしまうし、疲れてしまいますよね。
大丈夫です! 先程書きましたが、「Clear」は再利用できるんです。なので、こんな使い方はどうですか?
日々の確認したいことを登録しておく
簡単に言うと、日常生活にチェックリストをもっと活かそうよ!ってことです。 チェックリストの最も素晴らしいことは、ミスが無くなることです。 ミスがない!ってすごい気が楽というか、ストレスなくなります。 具体的に言うと
毎日確認することを登録しよう また、たまに重要になることを登録しておこう です。
よく忘れ物をしてしまうこと無いですか?
チェックリストで管理すれば、まず忘れません。毎日が大変だったら、明日絶対使う教科書、資料、を登録して家を出る前に確認する。 覚えておこうとしても、テレビ見て、風呂に入ったら忘れてしまうことを、登録して忘れておく。
忘れておけるってかなり快適ですよ。チェックリストを見ることまで忘れたら身も蓋もないですけど。
忘れ物リストです。
こんな具合に、小学生じゃあるまいし!と思うなかれ、これでまず間違いなく忘れ物しません。絶対って素敵です。絶対の安心感がストレスをどれだけ無くすか、試してみてください。
こちらは消耗品リスト。
ついつい買い忘れてしまって、家に帰って叫んだことは無いですか?醤油とか、味噌とか、調味料、納豆とかの副菜、買い忘れて叫びませんでしたか?
何度も話題に出しますが、これらの項目は、右にフリックすることで、チェック済みの状態になります。
画像のグレーの状態です。
ほら、取り消し線で消されてはいるものの、完全に消滅はしません。
これが重要!
項目はもう一度左にスワイプすることにより、復活するんです。
これがほんとに超重要。復活も簡単です。これ、繰り返し使うとき、このアプリを使うストレスが全然ないんです。
まとめると
久しぶりに書きがいがある子に出会ってしまいました。
また、チェックリスト大好きな私としては、チェックリストのアナログっぽい感じも好きだけど、快適にチェックリスト使えたらなぁという、長年の理想が、ようやく叶いそうな、大好きな人に再開したような、はい。
何が言いたいかというと、リストにまとめます。
- 日常にチェックリストを活かそうよ
- 何度も項目が再利用出るから、「繰り返し忘れたくないこと」や「繰り返しやりたい事」を登録しても大丈夫 リストをチェックする習慣をつけよう。
- 毎朝がベストだね。
- あとはリストに登録して忘れておけます
- 忘れていいって素敵!
僕はこのアプリをTodoアプリって呼びたくありません。だって、なんか仕事っぽい感じになるから。 ビジネスっす!みたいなジャンルに入れてほしくないです、だって、こんなに気持ちいいアプリなかなか無いですよ! ああ、iPhoneで良かったなぁって感じられる稀有なアプリさんをいろんな人に手にとって貰いたいですからね。
Clear 1.0(¥85)
カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル
現在の価格: ¥85(サイズ: 7.7 MB)
販売元: Realmac Software – Realmac Software Limited
リリース日: 2012/02/14
文:シンタロヲフレッシュ
一緒に読んで欲しい記事