[Facebook] ウォールの投稿を時系列順で表示する方法
Facebookやっててやりがちなのが、3日くらい前の投稿なのになぜかウォールの上の方に表示されてるから、空気読まずにいいね!しちゃうやつ。
ツイッターのノリで上にある投稿ほど時系列が新しいと思い込んでいると、意図せずにタイミング外した人みたいになって、ひとり舌打ちする毎日。
いや、いついいね!してもされてもいいんだけど、個人的には3日くらい前の投稿にはいいね!したくない派なので、FBもツイッターみたいに時系列で表示させる方法。
パソコンからもモバイルからも、時系列で表示
パソコンからなら
左にあるメニューの「ニュースフィード」の横にある三角らへんをクリック。
「最新情報」が出てくるので、それを選べば終了。
iPhoneアプリでも時系列で
下にあるメニューバーなかから「その他」。
こちらも「最新情報」で時系列表示に。
ウォールを適正にコントロール
まあね、僕が気にしすぎなんですけども、ちょっと前の投稿がばんばん上がってくるよね、ハイライト。
SNSはリアルタイム気味に反応したいので、僕は時系列でよく表示してます。
こういうことも出来るよ、的なやつです。
俺のマックがうぃいいぃぃいいいぃいぃいいいいいって言うてるわけやけども。
— シンタロヲフレッシュ (@shintarowfresh) May 19, 2015
文:シンタロヲフレッシュ
一緒に読んで欲しい記事