サブカルなパパにこそオススメするファッショナブルなスリング(だっこ紐)は「ミニモンキー スリング」だ!キリッ!

タイムライン

サブカルなパパにこそオススメするファッショナブルなスリング(だっこ紐)は「ミニモンキー スリング」だ!キリッ!

これで移動も楽勝だわ!

さて、そろそろ寒さもアレしてきましたし、なんだかんだ休みの日はお出かけしたいワタクシです。

そんなわけで、だっこ紐を愛用しているわけですが、スリングって奴はどこまで行っても女の人にむけたデザインが多いんですよね。
力のあるパパがだっこした方が効率いいし、子供と密着してると暖かいしね。

2013-2-12-03

車での移動は見た目で選んで、そして、娘もかなり気に入ってくれたチャイルドシートでばっちりでございますが、徒歩での移動にベビーカーを繰り出すまでもない場合、だっこし続けるのは無理です。
一ヶ月目にしてすでに5キロを超えている娘です。

うん、かわいい!サブカルでギークでガジェッターなパパが見た目重視で選んだチャイルドシート「エールベベ KURUTTO NT」*frasm

僕がムキムキになる日も近いですね。

カラバリが魅力、そして、とにかく快適なミニモンキー スリング

まず、とにかく密着して歩くと娘も快適なのか、寝てくれます。ほとんどむずがりませんね。

ゼロヶ月から使えるので、新生児でもばっちりちゃんでございます。

2013-2-12-05
パッケージからしてファッションアイテムみたいな感じです。
2013-2-12-06
首が据わってからもしばらく使えるので、まあまあコスパ高いですね。
だっこ紐は1万円前後するモノがほとんどですが、気軽に買える値段なのも嬉しい。
2013-2-12-07
パッケージの写真通り、だかれている方も快適ですね。
IMG_4189
顔に当たる部分はもふもふのクッションもついているので、入っている方も快適だと思います。

とにかく密着率が高いのと、担ぐ肩にクッションが入っているので、重さも和らぐ使い心地です。

新米パパさんは調べてみてもらえばわかると思いますが、ほんとにスリングって可愛いデザインがほとんどなんですよね。
そこへきて、こいつはボディーバックかメッセンジャーバック的なカラーリングと素材感。

見た目だけじゃなくて、娘も快適にすっぽりなので、お出かけが楽しいです。

装着だってものの30秒位なので、簡単ですよ。

スリングって女子向けよねとお嘆きなサブカルパパに絶大にオススメでございます。

ほどなくして蒸し暑くなってきたらこっちのメッシュの奴も試そうかと思ってます。

しかし、密着が実にイイです。

だっこしたくてうずうずしているパパはこういうアイテムもありますぞ!

文:シンタロヲフレッシュ

一緒に読んで欲しい記事

前の記事(Previous)
赤ちゃんの頭上に愉快さを演出するメリーに、iPhoneスピーカーの機能がプラスされて、ガジェット感がブースト!「ミッフィー アイメリー」
次の記事(Next)
パパズム!サブカルパパも唸るコスパとデザインでお散歩が捗るベビーカーはグレコ「シティライト Rプラス」