【WordPress】記事外やテンプレート、サイドバー領域でショートコードを動かすコードの書き方
みんなメモれコピれ。
の関連記事
実装しようと思って調べたのでシェアします。@shintarowfreshです。
なにかと便利なショートコードですが、記事の外やサイドバーでも動いてくれよ、おい!
と叫びたくなることはないですか?
僕はあるよ!
ショートコードって、素敵やン
まあ、何を隠そう的な話ですが、上に出ている関連記事。これショートコードな。
こんな感じで、どこにでもでます。
たとえばこのツイートボックス
ショートコードな。
この
margin:10px 0 0 0;
ハイライトシンクタックス。これもショートコードな。
と、とにかくもう便利なんだよ。ショートコード。
で、こんな便利なショートコード、サイドバーとかでもつかえないんかね??
と思ったら使えますよと。
ショートコードのまま書いちゃうと、タダの文字って解釈になるから、phpで文字吐かせろってコトだと思います。
<?php echo( do_shortcode( ‘[ショートコード]’ ) ); ?>
さっきのツイートボックスのショートコードをサイドバーのテンプレートで試したところ、ちゃんと表示されました。
まとめ
ショートコードを便利に使いたいなら、読むべき記事。
お手軽WordPress Tips:コンテンツをサクッと表示させるショートコードを作る & 超絶便利プラグインAddQuicktag – かちびと.net
お手軽WordPress Tips:コンテンツをサクッと表示させるショートコードを作る & 超絶便利プラグインAddQuicktag – かちびと.net
最後に紹介してアレですが、かちびとさんにも載ってました。ちゃんと読まないとダメですね。
AddQuicktagとの組み合わせで神にも仏にもなります。
テンプレートでも動くので、いろいろ夢が広がりますね。
結局僕のやりたいことは出来なかったけどね。
@shintarowfreshでした。
文:シンタロヲフレッシュ
一緒に読んで欲しい記事