ここまでみんなポケッてるのか!後で読むwebサービスの「Pocket」に送り込むボタンを設置するとかなり面白い!
これは付けないとわからないおもしろさだわ。
僕も愛用している後で読むwebサービスの「Pocket」ですが、よもやこんなにもみんなポケッていたとは!驚きです。
ぶっちゃけ、うちのサイトではソーシャルでのすべての拡散数よりも、ポケられた数の方が多い記事がほとんどでした。そっかー、そうだよなー、ポケったらもうそこから拡散とかしないよなぁ。
僕的な本音を言うと、後で読むに放り込まれるよりも、拡散とかソーシャルブックマークに放り込んで欲しいのですが、それはそれ、使う人読む人が快適であればそれでいいよね!と思って、ボタンを付けたんですが、実際にこのボタンを押して送り込むというよりも、ブログマスターが実数を把握する方が意味があるよなぁと思う次第です。
しかしまあ、これほどとは。
Pocketに送るボタンの付け方
pocketのソーシャルボタンがリリースされてたのでつけてみた。 : ホホ冢次男
詳しくはコチラに書かれてます。
Pocket for Publishers: Pocket Button
ボタン自体はコチラからコードを持ってくれば大丈夫ですかね。
「Pocket」ボタンをブログに追加したら、ソーシャルメディアの情報地下水脈を発見してしまったよ:みたいもん!
今までは拡散数なんかを記事の読まれた基準にしてましたが、これからはこの地下水脈的な後で読まれた数も面白いですよね。
しかし、ほんとに、ここまで後で読まれてたとは驚きです。今後とも、是非とも後で読んでいただきたいモノです。フラズムでもタイトルの下にボタンを放り込ませてもらったので、ポチッと後で読んで下さい!
「あとで読む」でおなじみRead it laterがなんでも入る魔法の「Pocket」に生まれ変わった!そしてiPhone・iPadのアプリも生まれ変わった!*frasm
そもそも論、「Pocket」てなんや?というかたはコチラを。
iPhoneで超快適にポケれるアプリはこちら。
【iPhone】バックグラウンドで起動して、コピーしたリンクを自動的に「あとで読む」サービスに送ってくれる「Clipped」が革命的!*frasm
愛用してます。早いです。革命的です。
文:シンタロヲフレッシュ
一緒に読んで欲しい記事