なんだかんだ好きな曲を紹介するわけだ #5music

タイムライン

なんだかんだ好きな曲を紹介するわけだ #5music

今年はCD一枚も買わなかったなぁ。


の関連記事



音楽はそこそこ聞いたはずだけどね。@shintarowfreshです。

アマゾンのCloud Playerとかも始まって、いよいよCD買わないよね。一応バンドとかもしてるので、それはソレとして死活問題ではあるのだけれども。

Amazon.co.jp:はじめてのAmazon MP3とCloud Player



まあ、気を取り直して音楽を紹介します。

とりあえず、今年の曲という縛りで。

Steve Aoki feat Rivers Cuomo – Earthquakey People


青春時代をweezerに捧げた(完全に大げさ)と言っても過言ではない僕としては、なんていうか、リバースが歌っているだけでももうお腹いっぱいなわけだけど。

しかもこんなノリノリなダンスミュージックなわけで、もう、完全に俺得なわけで。

このねらってんのか、どうなのか、非常にグレーなラインのダサいリバースがたまらんわけだ。もう、ほんとにたまらん。

Passion Pit – Take A Walk

ああ、この曲も聞いたなぁ。パッション・ピットは中毒性があるし、リピートに耐える曲の完成度だから作業中によく聞いたなぁ。

新譜が期待通りなバンドってもう、ある意味パッション・ピットだけだといってもいい気がしてる。

宇多田ヒカル – 桜流し

http://youtu.be/MU9Srs04sFU

まあ、タイミング的に。
やっぱりエンディングで流れた時に震えたよね。

500円
(2012.12.11時点)
posted with ポチレバ

ガリレオガリレイ 「明日へ」

http://vimeo.com/32584929

なんだかんだで一番気合入れて見たアニメって、「ガンダムAGE」だった気がするなぁ。

事前のネタバレで100年を描く3世代の物語とか言ってて、はああ、馬鹿じゃね?って思ってたけど、ほんとのガチのネタバレだものね。ある意味面白くて面白くない精度だよ、ネタバレ。

ただこの曲は好き、そうとう好き。あ、これ、一応去年の曲だわ。まあ、去年末だからアリってことでw

どうしてもこの曲だけは新しい気がしてる。いやありきたりなダンスミュージックっぽいんだけど、雰囲気、歌詞、なんだろう、すごく進化を感じるwwまあ、歌詞におもいっきり出てきてるわけだけど。今回の5曲では一番好きかもしれない。

1,000円
(2012.12.11時点)
posted with ポチレバ

っていうか、ソニーの楽曲がiTunesで買えて、本気で捗るよね。

ねごと 『sharp♯』

そにーのがっ以下略

ガンダムの曲はどれも良かったよね。
ねごとのこの曲は特に好きだわ。

750円
(2012.12.11時点)
posted with ポチレバ

まとめるる、りゃくしてめるる

半分がアニメがらみの楽曲で、なんだかんだでアニメ好きよねって感じになってしまった。

聞いた楽曲や買った楽曲はめちゃくちゃあったけど、パッと思い浮かんだのはこの5曲だった。よく考えたらアレとかアレとかもあったなぁってなるけど、まあ、うん、大体こういうのって、思いついた順がよかったりするわけだ。

まあ、パッション・ピットとガンダムが同居できてる、なんていうか、僕という人間性を表現できた気がする。

企画発案は、安定の@delaymaniaですよ。

あなたの5分間を私に下さい #5music 2012年版 | delaymania

あ、ごめん、これだけは言わせて。

http://youtu.be/rSR96fAbC7o
最後のロングトーンで、濡れる!びしょ濡れや!

パパウパウ!

アニメ見てるよね。結構。

@shintarowfreshでした。

文:シンタロヲフレッシュ

一緒に読んで欲しい記事

前の記事(Previous)
台湾のロックバンド旺福(ワンフー)のコーヒーラブソングが再生をやめられないんだ
次の記事(Next)
【大ネタ】どんぴさんの「2012 iPhone Tips Focus オブザイヤー」で大賞をいただきました!