自宅の鍵を拡張して、スマホで遠隔操作できるガジェット「Lockitron」が予想以上によく出来てる!

タイムライン

自宅の鍵を拡張して、スマホで遠隔操作できるガジェット「Lockitron」が予想以上によく出来てる!

バリスタ

に選定していただきました。✌('ω')✌

なかなかに小洒落たお役立ちガジェットです。@shintarowfreshです。

うん、好き!

簡単に言うと、自宅の玄関の鍵に拡張パーツをくっつけて遠隔で操作したり、状況を確認出来るようにするアイテムです。

未來きた!

という感じですね。


こんな感じで鍵自体にかぶせて使います。

なので交換とか不要。

2012-10-09_0037

状況確認や施錠解錠も遠隔でOKです。

わくわく感が半端ない!

未來ガジェット「Lockitron」

先にまとめちゃいますと

三行まとめ
  • 遠隔で鍵の状態が把握できる
  • 鍵が破られた場合通知が来る
  • っていうか、ポップなこの見た目よ。

さて、映像で確認してみましょう。

当然「Lockitron」はwifiにつながっていないと意味はないけれども、スマホ持ってたらwifiつながってるよね。

しかも未来感がブーストするのが

ブルートゥース認識で近づくだけで解錠とか、音で解錠とか、ああ、便利よね。鍵の概念が変わるよね。

まあ、電子仕掛けにするとハックされるかも知れないのでそこだけ危険だろうか、、、まあ、便利な物は便利よね。

まとめるる、りゃくしてめるる

鍵を交換する必要もないし、これは欲しい。

っていうか、買えるよ!

150ドルかぁ、有りよね。

未來来てるわ。

@shintarowfreshでした。

文:シンタロヲフレッシュ

一緒に読んで欲しい記事

前の記事(Previous)
粉々になった、華。華麗ってこういうことね
次の記事(Next)
自走するiPhoneドックがロボ的で、「Helios」は実にフューチャー感があるね