効果絶大!ブログの更新通知をTwitterに流すときは「サムネ画像付き」にしたほうが断然読まれるよ

タイムライン

効果絶大!ブログの更新通知をTwitterに流すときは「サムネ画像付き」にしたほうが断然読まれるよ

みんな大好き「buffer」を使って手動です。

やっぱ写真の効果は絶大です。@shintarowfreshです。

文章で書いても伝わらないことでも画像にすると伝わりやすくなることって、ありますよね。

前々からFacebookのようにサムネ付きで記事の更新や過去記事再掲をTwitterに流したいなぁと思っていました。
何とか自動化出来ないものかとあれこれ考えたのですが、現状手動な方法になっています。

でもまあ、一手間がやっぱり大事だなと痛感しています。

Bufferはポストに画像をくっつけることが出来るよ

毎度お馴染み投稿コントロールwebサービスの「buffer」ですが、実はポストに後から画像をくっつけるコトが出来るのです。
百聞は一見に、とりあえずこんな感じで記事をアピールできます。

やり方の前に、わかりきった「サムネ付き」のメリットを

三行まとめ
  • 文章だけの更新通知より興味を引きやすい
  • 文章だけよりも内容がはっきりわかる
  • オモシロサムネをアピールすることができる

と、よく考えたら当たり前なメリットですが、これは、やらないと損するレベルです。

とうぜん、毎回サムネ用の画像が必要になりますが、僕の場合、記事を書くときは大抵アイキャッチを噛ますので、負担はかなり少なくて済みます。
せっかくアイキャッチを作るなら、むしろ登場の回数を上げるべきなのは言うまでもないですね。

具体的なやり方です。

まずは、ブラウザに「buffer」の拡張機能を装備しましょう。

各ブラウザに用意されていますので、自分のブラウザにあったモノを選択してください。
なくても出来ますが、あった方が圧倒的に楽です。

Apps, Extensions & Extras – Buffer

Apps, Extensions & Extras – Buffer
なんと親切なことに、閲覧中の自分のブラウザに併せて拡張をオススメしてくれます。黙ってインストールさせていただきましょう。

任意のページで「拡張機能」発動!

つぶやき編集の際に画像をくっつけます

2012-5-31-4
この方法のもう一ついいところは、「定型文+記事のタイトル」っていうおきまりの紹介よりも、さらに、記事のポイントや記事を書いた背景を足すことが出来る。
このセルフレコメンは効きます。たいてい脊髄反射でRTしてくれる層って記事のタイトルよりもむしろこの一言コメントに反応してくれる場合がほとんどだったりしますからね。

せいぜいいい感じにレコメンドしましょう。
2012-5-31-5
ちなみにちなみに、Facebookに写真付きでポストしてしまうと、写真ポストと見なされて、写真は大きく載せてくれるんですが、記事としての扱いは小さくなるので、Facebookには通常通りにポストした方が現状有効だと思います。

サムネが徹底的に面白い場合は写真ポストにしてしまった方がイイネ!率揚がるとは思います。
2012-5-31-6
後はスタンバイさせるだけ。

自分で設定した時間につぶやかれます。

まとめっくす

昨今Twitterクライアントは画像のサムネを出してくれる親切仕様。これを利用しない手はないですね。

サムネ付きでつぶやくとやっぱり効果絶大です。ぶっちゃけノウハウ共有するのはばかられるレベルです。
でも別に「buffer」使ってる人なら簡単に思いつくだろうし、断然公開します。

ただしこの方法には大きな落とし穴があって、画像をクリックしても記事には跳んでくれません
画像が拡大されて表示されるだけです。

ただまあ、完全版じゃなくとも、サムネ付きで、っていう目的は完璧にクリアされるので、興味がある方は一手間かけてみてはどうでしょうか。

これが自動化できたらマジで言うことないのに。どなたか自動化の方法ご存じでしたらこっそりオシエテください。シェアしませんから。

伝わり方に大きな差が出ますよ

@shintarowfreshでした。

文:シンタロヲフレッシュ

一緒に読んで欲しい記事

前の記事(Previous)
ブログの文末に「あなたはどう思いましたか?」を自動的につけるのはどう思いますか?
次の記事(Next)
Googleでの検索結果にブログの著作者情報を表示してアピールする方法がかなり素敵