スニーカー用洗剤「jason markk」で娘のニューバランスを洗ってみたぞ!
娘の靴がへたってきました。
遊び盛りの娘が毎日のように履いているので当然っちゃぁ当然ですね
靴を買ったときの記事はこれ。
カラバリが多い!そしてお洒落!娘(2歳)のスニーカーをニューバランスにしてみた
なんだかんだ1年と4か月くらい経ってました。3歳の時は靴買ってないので、驚異的な耐久性といえますね。ニューバランスさんお世話になってますちーすちーす。
スエードのくすみもえげつなく、こうなってくると破棄して新しい靴を買っても良かったのですが、見た目が傷んでいるだけでサイズ自体はまだ合うしちょっとモッタイナイかなと思いまして、ここはキッチリとブログに書くべく洗ってみることにします。
使う洗剤はこれ。
[ジェイソンマーク] JASON MARKK 4 OZ. PREMIUM KIT
まずもって見た目がなんかおしゃれ感がある「jason markk」のブラシ同梱セット。
jason markk の使い方
☝公式ビデオでまずは予習。
で、実践ね。使い方というほどでもないけども。
水を張る桶的なやつ。
jason markkで洗う場合、靴に付いた泡と汚れは洗い流さずに拭き取るので、ウエスを準備。
この記事「週末に靴を磨いて、週初めに履いていくサイクルが気持ちいい * prasm」で紹介している使い捨てウエスがここでも最高捗る
日本製紙クレシア ワイプオール X70 不織布ワイパー レギュラー 335×343mm 四つ折り (50枚入り) 60570
同梱されているブラシの先っちょを少し濡らせて、
ソリューションを数滴。伸びが良いので数滴で充分。
思う存分ゴシゴシして(泡立ちは良い。)
ウェスで汚れと泡を拭き取る。
ウェスで拭き取って納得できる綺麗さになるまで繰り返す感じです。
洗い終わったら風通しの良い場所に陰干し。
jason markkを使ってみた感想
beforeとAfterではわりとハッキリわかるくらいのレベルで綺麗になりました⭐。薄皮一枚はいだくらいはくすみがとれてます🙆。
1年4か月洗ってなかったのでおそらくこの辺が限界じゃないでしょうか。
個人的には満足いく結果です。
肝心の洗浄力はどうよ?
洗浄力は、まあまあです。
スエードでも使える天然成分で出来ているみたいなので、逆に言うと素材を痛めず安全に洗える範囲の汚れしか落ちない、ってコトなのかもしれません。
洗浄力に関しては、こまめに定期的に洗っていれば「jason markk」の洗浄力で十分だとは思います。
今回娘の靴は買ってからほとんど洗ってなかったので、汚れの蓄積っぷりが頑固すぎましたね💪
泡立ちはとてもいいし、匂いもかなりいい感じです。そんなわけで使い心地はなかなか良かったです。
とりあえず他に選択肢もないし、「jason markk」にしてみるか、なんかお洒落だし、という理由で選んでみましたが、値段なりのおしゃれ感、値段なりの洗浄力と使い心地という感じでした。
スニーカー洗うならば、「jason markk」ありではないでしょうかね。ブラシ同梱でこの金額なんで、ちょっとしたプレゼントとかにも良さそうです。
ブラシの毛は、なんか化繊っぽい感じで、あ、はい。って感じのやつでした。
はい。
文:シンタロヲフレッシュ
レビューした子
jason markk 4 OZ. PREMIUM KIT
結局どうだったかというと
一緒に読んで欲しい記事