回りまわってあなた達はっていうか、巻き込まれて僕達も損をしているんですよ!って話

タイムライン

回りまわってあなた達はっていうか、巻き込まれて僕達も損をしているんですよ!って話

残念ながら残念なことっていうのはほんとうに残念だ

うちのサイトに辿り着くようなリテラシー高めの皆様には全く関係ない話なんだが、関係ないことをわかりきった上でどうしても書きたい。


スタバで注文前に席を取らない方がいいいくつかの理由 – よそ行きの妄想
タイトルにはスタバと書いたのだが別にスタバである必然性はなく、実はタリーズでもエクセルシオールでも何でもいい。ただ、少し一般化して喫茶店と書くと、それこそ兜町にあるようなトラディショナルなやつが大量に …
コレを踏まえての

先日上の記事を読んでそりゃそうだよなぁと、“最近はやり”のステマ云々を加味しつつ、回りまわって損してるってい話ですが、iTunesのアプリのレビューがひどすぎるわ、さすがに。

先回りは嫌われるけど、あえて言うと、たしかにひどいアプリってやつは存在する。詐欺まがいでお金をむしりとろうとする悪なデベロッパーさんはたしかに残念がながらいると思う。残念だけど。しかしながら逆説的に、その反対のような天使のようなデベロッパーさんもそうとういる。知っているはずだよ、あなた達も。もちろんマネタイズすることが悪って言っているんじゃなくて、それ相当の対価は支払われるべきだし、ユーザーにやさしいマネタイズは確実に存在すると思う。

詐欺みたいなアプリに対して、次の人が買わないように呼びかけるその正義心があるんだったら、書き方があるだろうよ。レビューしようって気持ちが少しでもあるんだったら「クソ」の二文字使う以前にどこのどこがどういうふうに糞なのかを書かないと意味が通じないだろうよ、その二文字がデベロッパーさんにどんなダメージ与えるかわかって書いてるのか?もしもそのデベロッパーさんがアプリ作るのやめたら、もしもそのデベロッパーさんが次に目を見張るようなアプリ作るかもしれないその可能性を摘み取ってるのが「クソ」の2文字だったとしたら、損してるのは回りまわってお前だし、巻き込まれてこっちまで損をしてるんだぞ。

デベロッパーさんを甘やかそうって話じゃないことは文脈の趣旨からわかっていただけると思うが、せっかく買った、もしくはフリーでダウンロードしたそのアプリを活かすも殺すも書き方一つだし、優良なデベロッパーさんを減らすことがよりよりアプリの世界を築くことには絶対にならないことは言うまでもないでしょ。

コーヒーショップで先に席を取ることが、道路で割り込みをさせないことが、アプリのレビューをわからないやクソで片付けることが、回りまわって自分の首を締めることは、深く考えなくてもわかるはずなのに、残念ながら世界は性善説で出来てないよね。いや、違う違う道徳の話じゃなくて、実益の話だから。

とにかくさ、使い方がわからないんだったら、どう使い方がわからないのか書かないと改善のしようが無いし、なにがどう糞なのか最低でも書かないと改善のしようがないでしょ、あなた達は愚痴がいいたいだけなんでしょ?改善して欲しいわけじゃないんでしょ、愚痴とレビューが基本的に違うっていう、根本の部分が理解出来ないんでしょ?いいです、理解できなくていいです、愚痴は友達に言ってください。おかあさんに言ってください。優しくなだめてくれるでしょう。もしくはネットの世界で優秀なレビュアーさんを血眼になって探してください。それすらしたくないのだったら、スマートフォン川へ投げ捨ててポケベルでも持ってなさい。川へ本当に投げ捨てても当サイトでは責任を取りません。あしからず。

結論

イイ!アプリを使いたいのだったら、もう少し賢くないといけない。僕は日本語しか基本的に扱えないので、英語圏のレビューまではチェックしてないけど、ここまで成熟されてなくは無いはず、勘だけど。もうあれだよね、ひどすぎて使い物にならないレビュアーには3回連続でひどいレビュー書いたら電撃食らわせる機械とかできないかなぁ。iDengekiとか。

文:シンタロヲフレッシュ

一緒に読んで欲しい記事

前の記事(Previous)
魅惑の文房具ログ【具ログ】本日の戦利品
次の記事(Next)
今季見てるアニメ忘備録